[これは米国 Mozilla のブログ記事 Five Twitter Tools for Firefox の抄訳です]
Firefox には Twitter のプラットフォームをそのままブラウザ上で利用できる機能があります。
- Twitter の特定のトピックやハッシュタグ、あるいはユーザーを見つけたいときは、Firefox の Twitter 検索で素早く検索することができます。Firefox に搭載された検索バーの検索エンジンを Twitter へ変更するには、検索エンジンアイコンの隣にある下矢印をクリックし、一覧から Twitter を選択するだけです(下図)。試しにあなたの Twitter 検索エンジンに #Firefox と打ち込み、Enter キーを押してみてください。
- Twitter をよく使うのであれば、Firefox の「タブをピン留め」機能を使ってみてはいかがですか?ピン留めされたタブは小さくなりますが、誤って閉じてしまうことがなくなり、Firefox を起動した時に自動的に開くので、とても便利です。ピン留めしたいタブを右クリック(Mac の場合は Control キーを押しながらクリック)し、[タブをピン留め] を選択するだけです。
- Yoono も非常に便利な Twitter アドオンです。Yoono はブラウザのサイドバーからあなたが閲覧しているページのリンクや画像、そして映像も Twitter(他の SNS でも)で共有することができます。Yoono があれば ネットサーフィンしながら友人や家族の更新をブラウザ上で見ることができます。
- @Firefox on Twitter をぜひフォローしてみてください。お役立ち情報や写真などをツイートしています。
- Twitter が Do Not Track (行動追跡の拒否) 機能をサポートしました。これは Do Not Track と Web にとって大きな一歩です。Firefox の Do Not Track 機能をオンにすれば、Twitter はあなたのプライバシーを尊重し、Twitter 上での閲覧行動を追跡しません。