Mozilla Japan ブログ

Mozilla、Firefox、Thunderbird の最新情報をお伝えします

個別記事アーカイブ

Web の"読み書き"を学ぶグローバルなイベント、Mozilla Summer Code Party が 6 月 23 日にスタートします!

Web は世界共通の言語になりつつあり、21 世紀の重要なスキルです。Mozilla は Webmaker (ウェブメーカー) の活動を通じて、世界中の人々が Web を「使う」ことから「作る」ことへ前進するための支援として、様々なツールの提供やイベントの開催などを行います。

その Webmake の活動の一環として Summer Code Party (サマーコードパーティ) と言うグローバルなイベントを 6 月 23 日にスタートします。9月 23 日までの期間中、Mozilla に加え、様々なパートナーがイベントを行いますので、楽しそうなイベント見つけて、是非、参加してみてください。日本ではまず、キックオフイベントの位置づけで 6 月 23 日、24 日の 2 日間、Mozilla Japan 主催のイベントを開催します。

イベント名: Mozilla Summer Code Party in Tokyo
開催日時: 2012 年 6 月 23 日 (土) 13:00 - 18:00 / 6 月 24 日 (日) 10:00 - 17:00
会場: Mozilla Japan オフィス (東京都千代田区麹町)
対象者: 主に中学生~大学生
参加費: 無料
お持ちいただくもの: ノート PC (会場にある PC は台数に限りがあるため、無線 LAN を使用できるノート PC をお持ちの方はご持参ください)
主催: 一般社団法人 Mozilla Japan
公式サイト: http://www.mozillafactory.org/ja/projects/webmaker/events/

当日は、Mozilla Japan のスタッフや大学院生がチューターとなり、サポートします。リラックスした雰囲気の中、Hackasaurus (ハッカザウルス)、Thimble (シンブル)、Popcorn (ポップコーン) といったツールを使用して、ゲーム感覚で楽しみながら Web の仕組みを学ぶ予定です。なお、主な対象者を中学生 ~ 大学生としていますが、もちろん、小学生から大人まで興味のある方は、ぜひご参加ください (Web に興味があれば、技術的な予備知識は無くて OK)。イベントの開催時間内であれば、いつでも出入り自由です。

参加を希望される方は、氏名・年齢・来場予定の日時 (目安)・「Summer Code Party 参加予定」を明記の上、6 月 20 日 (水) までに メールでお知らせください。来場者人数把握のため、ご協力お願いいたします。

Mozilla-Summer-Code-Party-meet-make-learn1.png

前後の記事

前の記事: 新しいセキュリティ機能と開発ツールを追加した Firefox の最新ベータ版を公開しました
次の記事: Flash Player の最新版で発生しているいくつかの問題について