Windows、Mac、Linux 版 Firefox ブラウザ の最新バージョンを公開しました。今回は、Windows 版のブラウザ更新手順を簡素化するとともに、全プラットフォームで利用可能な組み込みの開発ツールに 85 以上の改良を加えました。
Mozilla では、Firefox の更新プロセスを見直し、より簡単に新バージョンへ更新できるよう様々な工夫を行ってきました。その一環として、システムのセキュリティを確保しつつ更新時に ユーザーアカウント制御 (UAC) ダイアログを出さないようにする ことで、Windows ユーザの更新の手間を減らしました。初回インストール時に一度許可を与えれば、以後 Firefox の更新のたびにダイアログが表示されることがなくなります。
Web 開発者のための組み込み開発ツールには 85 以上の改良 を行いました。例えば、ページを再読み込みしなくても Web コンソール に新たなログが出力されるようにし、Scratchpad エディタには検索機能と指定行への移動コマンドを追加しました。その他すべてのツールに改良を加え、開発者の利便性を向上させました。
この最新版には、前バージョンで見つかったセキュリティ問題の修正も含まれます。詳しくは以下のリンク先をご覧ください。
- 主な新機能の紹介
- ダウンロード (現在既に Firefox をお使いなら、数日中に最新版へ自動更新されますので、改めてダウンロードする必要はありません)
- リリースノート
- 包括的な開発者情報
- サイト互換性情報 (Web 開発者向け)
- アドオン互換性情報 (アドオン作者向け)
Android 版の更新
Android 版は現在、抜本的な設計の見直しを伴う開発が続いています。このため今回は、セキュリティ問題の修正と安定性の向上のみを行ったマイナーバージョンを公開しました。
- Android 版のダウンロード (現在既に Firefox をお使いなら、数日中に更新通知が届きますので、改めてダウンロードする必要はありません)
- Android 版のリリースノート
- 対応機種
法人向け延長サポート版の更新
今回、延長サポート版 (ESR) のセキュリティアップデートも公開しています。ESR を導入されている法人では速やかな適用をお願いします。
旧バージョンの更新
Firefox 3.6 のサポートは で終了しました。速やかに最新版へアップグレードしてください。
[これは米国 Mozilla のブログ記事 Firefox Introduces a Simpler Update Process and More Than 85 Improvements to Developer Tools の抄訳です。文中リンク先の一部は英語となりますのでご了承ください]