Mozilla Japan が今月参加予定のイベントやセミナーをご案内します。
CSS Nite in SHIZUOKA, Vol.2 (グッズ協賛)
今年 3 月 12 日に開催予定で、東日本大震災の影響で開催が延期となっていた CSS Nite in Shizuoka が、8 月 6 日 (土) に開催されます。このイベントにグッズ協賛します。
- 日時:2011 年 8 月 6 日 (土) 12:30 ~ 17:00
- 会場:静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ 10F 1001-1 会議室 (静岡県静岡市)
- 参加費:3,000 円
- 主催:CSS Nite in SHIZUOKA 実行委員会
- 共催:CSS Nite 実行委員会
- 公式サイト:http://cssnite-shizuoka.jp/vol02/
Mozilla 製品ローカライズ (l10n) 勉強会
Mozilla 製品の日本語化を行う作業についての勉強会を行います。
- 日時:2011 年 8 月 13 日 (土) 15:00 ~ 18:00
- 会場:Mozilla Japan 会議室 (東京都千代田区)
- 参加費:無料
- 主催:Mozilla Japan
- 詳しくはこちら
リケチェン!社会見学
現役女子大学生のメンバーが、「敬遠されがちな理系のイメージを変えて、進路に悩む女子高生に少しでも理系に興味を持ってもらう取り組み」を行っている理系女子開発プロジェクト「リケチェン!」さんの企画で、8 月 20 日 (土) に「リケチェン!社会見学」というイベントが行われます。IT 企業に興味のある女子高校生を対象に、代表理事の瀧田の講演やブラウザのカスタマイズ実習などを Mozilla Japan オフィスで行います。
- 日時:2011 年 8 月 20 日 (土) 13:00 ~ 16:30
- 会場:Mozilla Japan 会議室 (東京都千代田区)
- 参加費:無料
- 主催:理系女子開発プロジェクト リケチェン!
- 参加申し込み:こちらのページ よりお申し込みください
第 3 回 ブラウザ勉強会 (テーマセッション)
8 月 20 日 (土) に行われる Web 開発者やブラウザに興味のあるエンドユーザ向けのイベント「ブラウザ勉強会」のテーマセッション「ブラウザーと Web が描く『夢』」に Mozilla Japan テクニカルアドバイザ の加藤誠が登壇します。
- 日時:2011 年 8 月 20 日 (土) 10:30 ~ 16:45
- 会場:大田区産業プラザ PiO 3 階 特別会議室 (東京都大田区)
- 参加費:1,000 円
- 公式サイト:http://bws.hebikuzure.com/
PyCon JP 2011 (グッズ協賛)
Python ユーザが集まり、Python や Python を使ったソフトウェアについて情報交換し、交流するためのカンファレンス PyCon JP が 8 月 27 日 (土) に開催されます。
本イベントでは、Keynote スピーカーとして、米国 Mozilla Corporation のサービス開発チームに所属し、「エキスパート Python プログラミング」の原著者としても知られる Tarek Ziadé が来日し参加する予定です。Python ユーザには必見!のイベントです。
- 日時:2011 年 8 月 27 日 (土) 9:30 ~ 17:10
- 会場:産業技術大学院大学 (東京都品川区)
- 参加費:2,000 円
- 主催:PyCon JP 2011 運営事務局
- 公式サイト:http://2011.pycon.jp/