Mozilla Japan ブログ

Mozilla、Firefox、Thunderbird の最新情報をお伝えします

個別記事アーカイブ

最新 Firefox 4 ベータ版公開 - Firefox Sync のセットアップが簡単になり、3D グラフィックス対応も拡大

Mozilla では今日、最新の Firefox 4 ベータ版 (Beta 8) を公開しました。今回のベータ版では、Firefox Sync のアカウント作成とデバイス追加手順が簡単になり、ブラウザ上の 3D グラフィックス対応もさらに強化されました。また、アドオンの管理画面であるアドオンマネージャも刷新されています。

より簡単になった Firefox Sync のセットアップ

新しいベータ版では、Firefox Sync のセットアップ手順が見直され、ブックマーク、履歴、開いているタブ、パスワードの同期を素早く始められます。これまでと同様の高度な暗号化でデータを守りつつ、ユーザからのフィードバックを元に、アカウント作成手順などをより一層スムーズにしました。Firefox Sync プロジェクトマネージャの Ragavan Srinivasan が、パソコンとスマートフォン双方の新しいセットアップ手順について、ブログ記事 で詳しく説明しています。

3D グラフィックス対応の強化

WebGL は、ハードウェアアクセラレーションを活用した、Web 上での 3D グラフィックスのオープン標準です。従来、3D の Web コンテンツを見るには、ユーザが専用のプラグインをインストールする必要がありました。今回のベータ版では、最近普及している組み込みグラフィックスカードの大半で WebGL に対応し、サードパーティ製のプラグインを使わない、インタラクティブな 3D ゲームや生き生きとしたグラフィックスによる新たな視覚体験を、開発者がより簡単に制作できるようになりました。WebGL の詳細は、Firefox リードエンジニア Vlad Vukicevic のブログ記事 をご覧ください。

Firefox は既に、アニメーション、動画、音声に関するオープンな HTML5 標準の実装を進めています。開発者は、それらの技術も組み合わせることで、インターネット上の最新情報を取り入れた、ブラウザ上で直接レンダリングされる驚くべき Web 体験を提供できます。新しいデモ「Flight of the Navigator」の 動画解説 を見るか、できれば Beta 8 をインストールして 実際のデモ を試してみてください (比較的新しいグラフィックスハードウェアを搭載したパソコンが必要です)。このデモは、ブラウザ上でリアルタイムにレンダリングされます。Firefox の開発にも携わっている Dave Humphrey 教授が ブログ記事 で説明しているように、これは動画ではありません。オープンな技術を使用し、Twitter と Flickr からデータを取得して、すべて再生中に統合しているのです。

Flight of the Navigator デモの動画解説を見る

新しいアドオンマネージャと自動更新

刷新されたアドオンマネージャが、Windows、Mac、Linux で利用できるようになりました。ユーザが自分自身のブラウジング体験を強化しカスタマイズできるアドオンを、より簡単に見つけて、まとめて管理できます。アドオンの更新も自動化され、常に最新のアドオンを使えます。詳しくは、Firefox ユーザエクスペリエンスチームの Jennifer Boriss による ブログ記事 をご覧ください。

アドオンの Firefox 4 対応

Mozilla では、素晴らしいアドオン開発コミュニティと協力して、Firefox 4 の機能や見た目をカスタマイズできるよう、数千もの便利で楽しいアドオンを、ベータ版のうちに対応してもらえるよう働き掛けています。アドオン作者の皆さんは、デベロッパーリレーションチームのリーダー Jorge Villalobos による、アドオンの Firefox 4 対応について解説した ブログ記事 をご覧ください。

フィードバック

Firefox 4 ベータ版の開発とテストに協力してくださっているすべてのベータテスターに感謝します。引き続きフィードバックをお寄せください。開発チームでは皆さんからの声が届くを楽しみにしており、また、皆さんの協力なしに Firefox 4 を開発することはできません。

関連ページ

[これは米国 Mozilla のブログ記事 Firefox 4 Beta Gives You an Easier Firefox Sync Setup and 3D Graphics for the Holidays の抄訳です。文中リンク先の一部は英語となりますのでご了承ください]

前後の記事

前の記事: Firefox Developers Conference 2010 の動画と資料を公開しました
次の記事: Android 向けにも最新の Firefox 4 ベータ版公開 - さらに使いやすく便利に