Mozilla Japan ブログ

Mozilla、Firefox、Thunderbird の最新情報をお伝えします

個別記事アーカイブ

初めてづくしの福岡?!

12月8日のオープンソースカンファレンス (OSC) 福岡で講演を予定していた瀧田宛に、エフエム福岡さんからラジオ出演のお誘いをいただきました。「一般的には、まだまだブラウザに選択肢があること自体を知らない人も多いので、そういったことを意識してラジオで一度話しをしてみませんか?」という有難いご提案。是非っ!というわけで、OSC 福岡の日程に合わせて、瀧田としては「初」のラジオ番組収録をすることになりました。20071208-1.jpg今回のメインイベント OSC も、福岡での開催は初めてだったそうですが、午前中から予想を上回る沢山の参加者で賑わっており、主催者の方からは嬉しい悲鳴が聞こえてきました。福岡には、もじら組の Shimono さん、Taken さん、そして、「イベント初登場」となる Amigomr さんが展示ブースの担当で駆けつけてくださいましたが、当日ひょっこり顔を出してくださった TAM 猫さんにも飛び入りでお手伝いいただいてしまいました!

午後の瀧田の講演終了後、いよいよラジオインタビューの収録です。番組は「Slash B」というエフエム福岡で土曜 27 時 ~ 28 時(すなわち日曜日の午前 3 時から)放送している番組ですが、オンエア後にポッドキャストでほぼまるまるアーカイブスを公開しているそうです。ラジオのリスナー向けにわかりやすく Mozilla を説明するのは簡単ではないなぁ・・・とちょっと心配していましたが、インタビュアーの上手なナビゲートのおかげで、終始リラックスした雰囲気で収録が無事終了しました。

オンエアの日程はまだ決定していませんが、決定次第、このブログでお知らせします!こうして、初めてづくしの福岡の一日が慌しく過ぎていったのでした。20071208-2.jpg

前後の記事

前の記事: 「MOSA Software Meeting 2007」に行って来ました
次の記事: Get Firefox ビデオアワード、投票締め切り迫る!