先日、5月31日に開催された Mozilla Party JP 9.0 で、Firefox 3 リリースに向けての日本オリジナル企画について、瀧田からお話をさせていただきましたが、今日はその中で、2つほどピックアップしてご紹介したいと思います。
学生向け「Firefox 3 ノート」プロモーション企画
企業の宣伝や就職情報の案内などが掲載されている、無料でもらえる学生さん向けの「タダノート」というサービスがあるのですが、今回は Firefox の便利な情報だけを掲載した特別版の「Firefox 3 版タダノート」を作成し、設置許可をいただいた大学で無料配布することになりました。
表紙の裏や各ページのフッタ部分などに Firefox の Tips や学生さんにオススメの便利な拡張機能の情報を Q&A 形式で盛り込んだ Firefox の魅力満載のノートになっています。
6月11日から関東圏の大学を中心に無料配布しますので、学生さんでこのノートを見かけた方は、是非お手に取ってみてください。
Firefox 3 リリースイベント
6月26日(木) 18:30より、Mozilla Japan 主催で Firefox 3 のリリースを記念したパーティーを東京都港区のグランドプリンスホテル新高輪 国際館パミールで開催することになりました。
このパーティーでは、実世界とウェブを結ぶ境界線の可能性の探求やインターフェースについての研究をされている慶應義塾大学の筧康明先生のご協力のもと、 Firefox 3 が次々とダウンロードされていくのを、視聴覚を通じて体感できる「灯の音(ともしびのね)」と題した空間演出も披露される予定です。ダウンロードをどのように体感できるのか疑問や興味が沸いた方は是非現地にお運びください。
リリースパーティーのご案内および参加申込方法は、来週前半にこのブログにて改めてお知らせいたします。