[ この記事は、米国 Mozilla Blog に投稿された記事 "Mozilla Delivers Improved User Experience in Firefox for iOS" の抄訳です ]
iOS 版 Firefox が昨年末にリリースされた際、たくさんの反応とダウンロードをいただきました。iPhone や iPad を使用している Firefox ユーザーからたくさんの喜びの声が上がりました。そのような中、iOS 版 Firefox のユーザーエクスペリエンスを大幅に向上させるアップデートを本日公開しました。今回の変更によって、Mozilla が大切にしている「速度」「カスタマイズ性」「選択肢」の 3 つの点が改良されます。
Firefox がより速く
Mozilla は現在、サマーインターンの時期を迎えています。 iOS 版 Firefox エンジニアチームのインターン Tyler Lacroix が今月、全力を尽くして力を注いだ個人プロジェクトは、 Firefox の速度向上でした。彼が最新版の Firefox をテストした結果によると、CPU 使用量は約 40 % も削減され、メモリ使用量も 30 % の改善が見られました。これにより Firefox のページ読み込みは高速になり、電池使用量も抑えられます (もちろん、人もデバイスもそれぞれなので実際の結果もそれぞれですが) 。いずれにせよ、これらのアップデートを本日リリースできることは、Mozilla としてとても光栄なことです。
特定のサイト用のサーチエンジンを簡単に追加できるようになりました
iOS 版 Firefox には人気の検索エンジンが既に組み込まれていますが、アドレスバーから直接検索したいサイトが他にある場合もあるでしょう。今回のアップデートによって、例えばロードバイク用に新しいハンドルを探しているなら、Craigslist や eBay 内をアドレスバーから直接検索できるようになりました。雑学マニアになりたい人は、ワンタップで Wikipedia 内を検索することもできます。検索機能が付いている任意のサイトにアクセスして、キーボード上に表示される虫めがねアイコンをクリックすれば、簡単に検索エンジンのリストに追加することができます。

新しいメニューでナビゲーションも簡単に
デスクトップ版 Firefox と同じシームレスなナビゲーションを期待していたユーザーにとっては、iOS 版 Firefox のナビゲーションは使いづらいものでした。今回の更新では、ツールバーに新たなメニューが追加されナビゲーションが簡単になりました。これによりブックマークの追加やページ内検索などよく使う機能へ素早くアクセスできるようになりました。

閉じたタブの復元と、開いているタブ間のナビゲーション
これまでのモバイル版ブラウザ内でのタブブラウジングは、どれも使いにくいものでした。見づらくて管理も難しく、一度閉じてしまったタブを元に戻すことはできませんでした。最新版の iOS 版 Firefox では、閉じたタブをすべて復元できるようになり、開いているタブの移動も可能になりました。

よく使うサイトをワンタップで表示するホームページ機能
ブラウザーを立ち上げてまずアクセスし、またブラウジング中も頻繁に戻ってくるサイトがあるはずです。今回の更新でお気に入りのサイトをホームページとして設定可能なり、iOS 版 Firefox のカスタマイズ性が更に拡張されました。設定されたサイトは、「ホーム」アイコンをタップするだけで瞬時に表示されます。この機能によって、お気に入りのサイトへのアクセスは簡単になりました。

これら iOS 版 Firefox の新機能は、すべてユーザーからのフィードバックを元に生まれました。今回の更新に関してもさらなるフィードバックをお待ちしています。 iOS 版 Firefox の最新機能を試すには、こちらから App Store にアクセスし、ダウンロードしてください。
iOS 版、Android 版、Windows 版、Linux 版と、Mozilla では Firefox を通して健全でオープンなウェブを推進しています。これは、世界中にいる数億人の Firefox をお使いのユーザーや Firefox コミュニティ無しでは不可能なことです。今後も Firefox をよろしくお願いします!