[ この記事は、米国 The Mozilla Blog で公開された記事 "Continuing the Conversation About Encryption and Apple: A New Video From Mozilla" の抄訳です ]
先週、暗号化をめぐるこの話題は最高潮に達しました。世界中で暗号化、Apple、FBI という言葉が見出しに躍り、家庭でもテレビでもインターネット上のあらゆるコメント欄でも、セキュリティとプライバシーについて活発な議論が行われています。
米国政府が Apple に対して同社独自のセキュリティ保護を迂回できるようにすることを求めたのは、行き過ぎであると Mozilla は考えています。Apple にこのようなことを要求すれば、やがて消費者のセキュリティを脅かす危険な前例を作ることになりかねません。しかし、こうした議論は暗号化についてさらに広く一般の人たちに理解してもらうための好機でもあります。人々が自分の日常生活の中で暗号化が果たす役割を理解すれば、脅威が表面化した時に私たち皆で暗号化を守るために立ち上がることができます。インターネット全体の健全性に関わるこの重要な問題が、大きく取り上げられるようになるのです。
今月 (Apple の一件が報道されるほんの数日前)、Mozilla は暗号化について一般の人たちに知ってもらうためのキャンペーンを始めました。新たに浮上した妥協を許さない論戦と並行する形で続けることになったこのキャンペーンに、私たちは意欲的に取り組みたいと考えています。
本日、Mozilla はこのキャンペーンの 2 つ目の動画を公開しました。これは、暗号化をかわいらしいキャラクターとしてアニメーション化し、このキャラクターがどのように機能し、なぜ重要なのかを説明する短い動画です。
ぜひこの動画を友だちや家族と共有し、この一週間で表面化してきた問題について話し合ってみてください。安全でオープンなインターネットに対して草の根的な支援を確立することは、非常に重要です。その取り組みが効果的であることは実証済みです。インターネットの中立性を支えてきたのは、家庭での話し合いや日常的なインターネットユーザの支持でした。それが、現在のオープンなインターネットに関する活動のパワーになっているのです。今こそ、もう一度そうした取り組みをすべき時です。暗号化についての理解を広め、暗号化の安全を維持するためにご協力をお願いいたします。
参考情報
- 日本語字幕付き動画のリンク
- Mozilla ブログ記事「インターネットは世界的な公共のリソースです」
- Mozilla の Encryption キャンペーン告知記事「暗号化の重要性を広める活動にご協力ください」