2 月、3 月 と同様、今月も Firefox OS を中心に勉強会、ハッカソン、ハンズオンなどのイベントが企画されています。皆さん、ぜひご参加下さい。
Monohm's「何!?ハッカソン」"WoT?! 'what' Hackathon"
Monohm の Runcible を対象とした Web of Things (WoT) のハッカソンです。Runcible で利用されるフレームワークである Positron と Sencible を利用してアプリケーションを開発します。
- 日時:2015 年 4 月 10 日 (金)
- 会場:Mozilla Japan 六本木オフィス
- 参加費:無料
- 主催:Monohm x Mozilla
- 詳細:https://firefox-os.doorkeeper.jp/events/23282
Firefox OS コードリーディングミートアップ #16
Firefox OS に関することならなんでも話せるライトニングトーク大会です。OS の内部やアプリの作り方のような技術的な内容から、「Firefox OS を使ってみた」というような軽いまで様々なテーマでプレゼンが行われます。
- 日時:2015 年 4 月 11 日 (土)
- 会場:Mozilla Japan 六本木オフィス
- 参加費:無料
- 主催:Firefox OS コミュニティ(Firefox OS コードリーディング)
- 詳細:https://firefox-os.doorkeeper.jp/events/22553
関東 Firefox OS 勉強会 10th
記念すべき 10 回目の勉強会である今回は、Firefox OS 搭載スマートフォン Fx0 や Firefox OS 用のアプリケーションの開発秘話と、Fx0 の入手や運用に関する具体的なノウハウが聞ける会となっています。
- 日時: 2015 年 4 月 14 日 (火)
- 会場:株式会社ミクシィ
- 参加費:無料
- 主催: Firefox OS コミュニティ
- https://firefox-os.doorkeeper.jp/events/22356
インターネットアカデミー特別講座「HTML5 で作る Firefox OS アプリ」
Firefox OS のアプリ作成と公開に関して、様々なケーススタディとともに学べる会です。Mozilla Japan の清水が講演とデモンストレーションを行います。
- 日時:2015 年 4 月 15 日 (水)
- 会場:インターネット・アカデミー新宿校
- 参加費:無料
- 主催:インターネット・アカデミー
- 詳細:https://www.internetacademy.jp/info/201503272.html
Firefox OS 大喜利ハッカソン ※追加
ちょっぴり新春 Firefox OS ハッカソン 2015 から3ヶ月、そろそろハッカソンがしたくなる季節ということで、「音を鳴らす」ことをお題とした Firefox OS のハッカソンが開催されます。
- 日時:2015 年 4 月 18 日(土)
- 会場:Mozilla Japan 六本木オフィス
- 参加費:無料
- 主催:京都クリエイティブワークショップ (きょーくりっ)
翻訳コミュニティミートアップ
製品や Web サイトのローカライズを行っているコミュニティメンバが集まって、一緒に翻訳を行うミートアップです。翻訳の未経験の方でもご参加いただけます。
- 日時:2015 年 4 月 22 日(水)
- 会場:Mozilla Japan 六本木オフィス
- 参加費:無料
- 主催:Mozilla 翻訳コミュニティ
Firefox OS x Raspberry Pi
Firefox OS の端末と、Raspberry Pi とを Web 技術で組み合わせてアプリケーションを作成するハンズオンです。Firefox OS アプリの作成と、Raspberry Pi の node.js による制御を両方学べる会となっています。
- 日時:2015 年 4 月 26 日(日)
- 会場:株式会社ミクシィ
- 参加費:無料
- 主催:Firefox OS コミュニティ、Raspberry Pi コミュニティ
- 詳細:https://atnd.org/events/64895