10 月 5 日 (日) に 東京千代田区で「Mozilla Open Web Day in Tokyo」と題したイベントを開催します。
このイベントは、Mozilla に関係する東西さまざまなコミュニティや研究プロジェクトが集結し、その成果の展示・発表を行う収穫祭的なイベントです。
メイン会場は、廃校となった中学校をリニューアルしてアートギャラリーにした貸スペース 3331 Arts Chiyoda の体育館!文化祭のような雰囲気の中で、 Firefox OS に関するプロジェクトをはじめ、Web of Things や Personal Fabrication、Linked Open Data、Firefox の最新技術、ローカライズ、アドオンなど、Mozilla を取り巻く最新の技術や思想のバザールになる予定です。
出展するコミュニティや研究プロジェクト、組織などの情報は、近日中に追ってご案内します。
当日は、オープンステージも行う予定ですので、10 月 5 日お楽しみに!
Mozilla Open Web Day in Tokyo 詳細ページ