Mozilla Japan ブログ

Mozilla、Firefox、Thunderbird の最新情報をお伝えします

個別記事アーカイブ

Firefox でお気に入りのコンテンツを友だちや家族と簡単に共有できます

ソーシャルサイトやソーシャルサービスはオンライン生活の重要な部分であり、Mozilla は Firefox をユーザの Web 利用スタイルに合わせて開発しています。この 1 年間は、ソーシャルサイトとソーシャルサービスを Firefox に直接統合して、ユーザが友だちや家族と簡単につながれるようにすることに取り組んできました。

Mozilla は昨年、Firefox に統合する最初のソーシャルサイトとして、Facebook との統合を発表しました。その後間もなく、mixi、Cliqz、msnNOW が追加されています。今後もさらに多くのソーシャルサイト、サービス、アプリが Firefox に統合され、ソーシャル機能とカスタマイズ機能を強化したパーソナルなブラウジング体験をユーザに提供できると考えています。

Mozilla はさらに優れた体験を提供するソーシャル機能拡張の一環として、Firefox からコンテンツを簡単に共有できる機能を開発しました。Web 上のどのサイトにアクセスしているときでも、Firefox のツールバーにある共有ボタンを使えば数回クリックするだけで、お気に入りのコンテンツを Firefox から直接友だちやフォロワーと共有できます。興味のある記事を自分のプロファイルに投稿する、レシピを友だちと共有する、プレゼントのアイディアをプライベートメッセージやメールで送信するなど、すべてを現在アクセスしている Web ページから離れることなく実行できます。この機能は現在、Facebook の Firefox 用メッセンジャーCliqz for Firefox で試すことができます。

Facebook-Screenshot-600x319.png

Firefox には、その他にも友だちや家族とコミュニケーションを取る方法があります。どのページにアクセスしているときでも常に表示されるサイドバーから、コメントしたり自分の個人的なコンテンツを見ることができます。また、Firefox のツールバーで直接自分宛の通知をチェックすることもできます。現在アクセスしている Web ページから離れずに友だちとチャットしたり、Firefox 内で友だちやフォロワー、ネットワークとコンテンツを直接共有することも可能です。

Firefox 環境には、ソーシャルネットワーク、メール、財務、音楽、to-do リスト、スポーツ、ニュースなどのアプリケーションを組み込むことができ、その可能性は無限に広がっています。

ダウンロードと詳しい情報

法人向け延長サポート版の更新

Windows、Mac、Linux 版については、Firefox 17 の延長サポート版 (ESR) のセキュリティアップデートも公開しています。ESR を導入されている法人では速やかな適用をお願いします。

[これは米国 Mozilla のブログ記事 Firefox Makes it Easy to Share Your Favorite Content with Friends & Family の抄訳です。文中リンク先は一部英語となりますのでご了承ください。]

前後の記事

前の記事: Mozilla Japan のイベントスケジュール(2013 年 8 月)
次の記事: Android 版 Firefox は、モバイルデバイスのより高速で簡単なブラウジングを実現します