Android 版 Firefox の最新ベータ版 を公開しました。Andoroid 版 Firefox ベータ版に、新しいプライベートブラウジングモード、ホーム画面のショートカットのカスタマイズ機能が追加され、ARMv6 スマートフォンのサポート対象が拡大されました。
- タブごとのプライベートブラウジング: Andoroid 版 Firefox ベータ版に新しいタブごとのプライベートブラウジング機能が搭載され、同一のブラウジングセッション内でプライベートブラウジングのタブと標準のタブを切り替えられるようになりました。プライベートブラウジング機能を利用すると、ユーザがどのサイトやページにアクセスしたかという情報を一切記録せずにインターネットをブラウジングできるため、オンライン上でのユーザのプライバシー保護に役立ち、個人データのコントロールを強化できます。プライベートブラウジングモードでアクセスしたサイトの情報は、スマートロケーションバーの履歴やホーム画面のショートカットには表示されません。
- ホーム画面のカスタマイズ機能: ホーム画面のショートカット画像をカスタマイズして、お気に入りのサイトや最も頻繁にアクセスするサイトの画像を表示し、ワンクリックでアクセスできるようになりました。よく利用するサイトを長押しして「Pin Site (サイトをピン留め)」しておけば、すぐにアクセスできます。
- ARMv6 のサポート拡大: Andoroid 版 Firefox ベータ版で、ARMv6 プロセッサ搭載デバイスのサポートが拡張されました。この更新によって、Andoroid 版 Firefox ベータ版をサポートするデバイスがおよそ 2,500 万台増えることになります。Andoroid 版 Firefox ベータ版は、最小要件 600 MHz、384 MB、QVGA のスマートフォンで使用できます。新たにサポート対象となったデバイスには、次の機種が含まれます: Samsung Galaxy Next (GT-S5570、GT-S5578)、HTC Aria (S31HT)、HTC Legend (A6363)、Samsung Dart (SGH-T499)、Samsung Galaxy Pop (SCH-i559)、Samsung Galaxy Q (SGH-T589)
Android 用ベータ版のダウンロードと詳しい情報
次期バージョンの正式リリースは となる予定です。
[これは米国 Mozilla のブログ記事 Firefox for Android Beta Makes Browsing More Customizable, Adds Private Browsing の抄訳です。文中リンク先の一部は英語となりますのでご了承ください]