Mozilla Japan ブログ

Mozilla、Firefox、Thunderbird の最新情報をお伝えします

個別記事アーカイブ

Mozilla Japan のイベントスケジュール (2012年11月)

Mozilla Japan が今月参加予定のイベントやセミナーをご案内します。

神戸芸術工科大学 まんが表現学科公開特別講義

神戸芸術工科大学 まんが表現学科の「HTML5 とクロスブラウザ」と題した公開特別講義で、Mozilla Japan 代表理事の瀧田佐登子が講師として登壇します。

日時:2012 年 11 月 13 日 (火) 15:00 ~
会場:神戸芸術工科大学 吉武記念ホール (兵庫県神戸市)
参加費:無料
参加申込:不要
詳細:http://www.kobe-du.ac.jp/2012/11/34578/


Internet Week 2012 -DNSDAY-

Internet Week 2012 の中で開催される DNSDAY のパネルディスカッション「新gTLD に関する話題」に Mozilla Japan テクニカルアドバイザの加藤誠が登壇します。

日時:2012 年 11 月 21 日 (水) 13:00 ~ 18:30
会場:富士ソフト アキバプラザ (東京都千代田区)
参加費:事前料金 10,000 円、当日料金 14,000 円
参加申込:Internet Week 2012 の参加申込ページよりお申込ください。(事前申込の〆切は 11/9 17:00 までとなります)
主催:社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)
詳細:https://internetweek.jp/program/d2/


CSS Nite in Hiroshima Vol.5 (グッズ協賛)

"「おしい!」や「iida UI」に学べ! ものづくり成功術" と題した CSS Nite が 11 月 24 日に広島で開催されます。このイベントにグッズ協賛します。

日時:2012 年 11 月 24 日 (土) 13:00 ~ 18:10
会場:広島コンピュータ専門学校 5F ホール (広島県広島市)
参加費:一般 5,000 円 学生 4,000 円
参加申込: CSS Nite in HIROSHIMA 申込ページよりお申込ください。
主催: CSS Nite in HIROSHIMA 実行委員会
公式サイト:CSS Nite in Hiroshima Vol.5

前後の記事

前の記事: Firefox お役立ち情報 - デスクトップとモバイルのブラウザ環境を同期させよう
次の記事: デジタルスキルを証明する Mozilla Webmaker バッジが発表されました