Mozilla Japan ブログ

Mozilla、Firefox、Thunderbird の最新情報をお伝えします

個別記事アーカイブ

Social API に対応した Firefox の最新ベータ版をテスト用に公開しました

Windows、Mac、Linux に対応する Firefox の最新ベータ版を公開しました。今回のベータ版では、Mozilla が開発したソーシャル機能のセットを持つ、新しい Social API に対応し、そのテストを行います。Social API は、Firefox にソーシャル機能を統合するために行った数多くの 調査と実験 の成果です。

OpenSearch 標準と同じく、Social API により開発者がソーシャルサービスをブラウザに統合できるようになるため、ユーザにとって有意義かつ役立つサービスを提供できるようになるでしょう。サービスが Firefox の Social API サイドバーに統合されるため、どの Web サイトを開いていても、新しい Web ページを開いたりタブを切り替えたりすることなく、簡単に友人や家族との情報交換ができます。また、お気に入りのソーシャルネットワークとの接続は、Firefox で動画の鑑賞やゲームをしている最中でも維持されます。

私たちは、間もなく Social API のテストを開始します。Firefox の最新ベータ版をテストしていただける方は、この新しい機能を最初に試すことができます。この Social API のテストの一環として、Social API を利用した Facebook Messenger のテストを Facebook と協力して行います。

Social API は、今後複数のプロバイダをサポートする予定であり、ソーシャルネットワークやメール、金融情報、ニュース、他のアプリケーションなどを Firefox に統合するなど、無限の可能性を持っています。この API の技術的な詳細は、開発者向けサイトの Social API についての解説 をご覧ください。

Social API のベータテストは間もなく始まります。ご期待ください。

ベータ版のダウンロードと詳しい情報

次期バージョンの正式リリースは の予定です。

[これは米国 Mozilla のブログ記事 Firefox Beta Introduces Preliminary Support for Social API の抄訳です。文中リンク先の一部は英語となりますのでご了承ください]

前後の記事

前の記事: アクセシビリティ機能を追加した Android 版 Firefox の最新ベータ版をテスト用に公開しました
次の記事: 今週末は広島で OSC と Web Touch Meeting とのコラボ勉強会が開催されます!